人形のフタバ
ホーム羽子板破魔弓雛人形五月人形ご注文方法お店案内お問い合わせ

八号 黄金糸縅之御兜-半月台- 平安武久作



  トップ > 五月人形 > 京甲冑 > 八号 黄金糸縅之御兜-半月台- 平安武久作

小さな写真をクリックすると 大きな画像がご覧いただけます。
(画面が切り替わるまで少々お待ちください。)
八号 黄金糸縅之御兜-半月台- 平安武久作
 兜の鉢は短冊形の金属板を一枚一枚矧ぎ合せていきます。この合わせ具合が強すぎても弱すぎても、最後の一枚はその両端に合わされません。 しかし、厳しい年輪を乗り越えてきた職人の技で、最後の一枚を寸分の狂いもなく合致させます。
八号 黄金糸縅之御兜-半月台- 平安武久作
 フゥーとした吐息にも宙に舞い、形が崩れる金箔を瞬時にして一枚掴む、と同時に小札(こざね)に押します。波打つ小札の山の部分と窪みの部分に、形を崩さず均一に箔を押すことができるようになるまでに十年かかるともいわれます。平安武久氏の巧みな技が感じられ、多くの金箔を用いることにより雅な豪華さを演出します。
八号 黄金糸縅之御兜-半月台- 平安武久作

 湿度乾燥の漆は、年間にわたって一定の気温、湿度を保たなくてはなりません。漆塗りは、自然との戦いといえます。また、空中に舞う微細な塵・埃も漆塗りにとっては切実な悩みのひとつです。こうした自然の厳しさをのりこえて兜の裏側に透漆(すきうるし)を施す白檀塗、飴色の輝きが平安武久謹製の兜に一層華麗さを演出します。

八号 黄金糸縅之御兜-半月台- 平安武久作
 金銀箔とは0.1〜0.4ミクロンまで打ち延ばした薄い箔で、作り上げるまでの行程ほとんどが手作業で行われます。また、薄く打ち延ばす過程で箔一枚ごとに微妙な色・艶・表情が現われます。金箔の輝きが平安武久謹製の甲冑を気品高く演出します。

八号 黄金糸縅之御兜-半月台- 平安武久作
サイズ:間口48×奥行25×高さ23.5(cm)

133,000円(税込)
※送料・代引手数料サービス

※ご注文方法についてはこちら

セット

粗品プレゼント

 こちらの五月人形をお買い上げのお客様に粗品をプレゼントさせていただきます。お子様との記念撮影にぜひご利用ください。

▲このページのトップに戻る▲




Copyright (C)2007-2008 NIngyono Futabaya. All rights reserved.